[はじめに] [基本画面説明] [キーフレームの設定] [アニメーションの作成] [その他]

Step 4: その他

  • file->open でdataフォルダに入っているキャラクタ (*.obj) を読み込めます。
    (一般のobjファイルを読むことはできません)

  • file->importASG で SmoothTeddy で作成したモデル (*.asg) を読み込めます。

  • keys->load, save で作成したキーフレームの読み込み、保存ができます (*.key)。
    キーフレームはキャラクタ固有なので、他のキャラクタで作成したキーフレームは読み込めません。

  • ハンドルやキーの影をドラッグすることで地面に平行に移動できます。

  • パーツを右クリックすると画面に平行に回転するためのリングが表示されます。

  • ALTを押しながら足先をクリックすると、歩行時に足先を地面に固定するための糊が付きます("teddy_run.key" などを試してみてください)。


[ おしまい ]